
Privacy policy
個人情報保護方針

Policy
基本方針
ピクセルカンパニーズ株式会社(以下、「当社」という。)および当社の子会社(以下「当社」という)は、お客様およびお取引様の個人情報(以下、「個人情報」という)を保護し、その信頼を確保することが社会的責務と認識し、その取扱い方針を以下のとおり定め、個人情報の保護に努めてまいります。
- 当社は、個人情報について、個人情報保護に関する法令および規範を遵守するとともに、本方針を実行するため、「情報管理規定」を定め、当社の従業者(役職員、パートタイマー、派遣労働者等を含む)、その他関係者に周知徹底します。
- 当社は、役職員のすべてが遵守すべき行動基準として、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム‐要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、適切に維持し運用いたします。
- 当社は、個人情報を安全かつ正確に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等を防止するため、適切な情報管理対策を講じます。
- 当社は、適正な手段によってのみ個人情報を取得し、個人情報を取得した場合には、個人情報の主体であるご本人に対し利用目的を通知するか、当社ホームページで公表、または事前に利用目的及び提供の有無を明確にし、本人の同意を得た上で、目的の範囲内において適切に利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 当社は、個人情報の利用にあたり、利用目的の範囲内で、具体的な業務に応じ権限を与えられた者のみが取扱い、業務の遂行上必要な限りにおいて行うものとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(以下、「目的外利用」という。)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
- 当社の従業者は、業務上知り得た個人情報の内容をみだりに第三者に開示し、または、不当な目的に使用しません。当社を退職後も同様とします。
- 当社は、個人情報を第三者との間で共同利用する場合および業務を委託するために個人情報を第三者に預託する場合は、当該第三者について調査し、必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。
- 当社は、取得した個人情報を第三者に提供する場合には、十分な保護水準を満たした者を選定し、契約等により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた取り扱いを行わないための適切な措置を講じます。
- 当社は、情報主体であるご本人の情報について、開示、訂正、利用停止、消去等の権利を有していることを確認し、情報主体からの要求に対して誠実に応じます。
- 当社は、個人情報保護に関する苦情、ご相談に対し「お問い合わせ窓口」にて適切に対応いたします。
- 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し改善いたします。
お問い合わせ
個人情報保護に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
ピクセルカンパニーズ株式会社 管理本部
〒105-0001 東京都港区虎ノ門四丁目1番40号 江戸見坂森ビル5F
TEL:03-6731-3410
E-Mail: pxc_soumu@pixel-cz.co.jp
受付時間:平日 9:00~18:30
制定日:2008年3月27日
改訂日:2025年3月1日
ピクセルカンパニーズ株式会社
代表取締役 矢尾板 裕介
Handling Info
個人情報の取扱いについて
当社は個人情報を適正に管理し、安全に取り扱っていることを認証するためのマークである「プライバシーマーク」を取得しております。その認証のための規格であるJIS Q 15001に基づき、下記の事項を明示致します。
■個人情報保護管理者
ピクセルカンパニーズ株式会社 代表取締役 矢尾板 裕介
電話番号 03-6731-3410
メールアドレス pxc_soumu@pixel-cz.co.jp
1.利用目的
当社は、原則として、個人情報を以下の目的で利用いたします。
【個人情報の種類】
採用応募に関する個人情報
社員に関する個人情報
退職者に関する個人情報
営業に関する個人情報(申込書、スキルシート)
受託業務に関する個人情報
当社への問い合わせに関する個人情報
【利用目的】
人事管理、労務管理、福利厚生業務、安全衛生管理業務及びこれらに準ずる業務の遂行
官公庁及び社会保険事務所等の問い合わせ対応
当社が取り扱う商品の発送およびエンジニアリングサービスに関する情報のご提供
当社受託サービスに関する業務の遂行
当社に対するご意見、ご要望に対する改善方法のご回答
※なお、当社の開示対象個人情報の利用目的は、上記のすべてです。
2.個人情報を第三者に提供する場合の事項
次の場合、ご提供頂いた個人情報を第三者に提供することがあります。
【個人情報の種類】
給与・賞与振込業務
システム開発業務
【提供の目的】
給与・賞与支給のため
システム開発の参画のため
【個人情報の項目】
氏名、口座情報
性別、氏名、年齢、最寄駅、住所、保有資格、学歴、職歴
【手段又は方法】
Web登録
【提供を受ける組織の種類、属性】
取引銀行
直接手渡し、Eメール 当社の取引先企業
※個人情報の取扱いに関する契約 :個別に契約しているところはございません
3.個人情報の取り扱いの委託について
個人データを、上記1.に記載した利用目的の達成のために委託することがあります。委託先は当社の基準に適合した業者を選定しております。
4.個人情報の開示等の請求について
当社にご提出頂いた個人情報については、利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除、利用の停止及び消去、第三者への提供の停止(以下、『開示等』)ならびに自己の個人データに関する第三者提供記録の開示の求めの請求を行うことができます。当社は、所定の手続きを行った上で合理的な範囲で適切に対応いたします。
(1)開示等を希望される場合は、以下の申請書をダウンロードし必要事項をご記入頂くか、下記にあります【個人情報苦情及び相談窓口】宛に、ご連絡頂ければ、用紙を郵送させて頂きます。ご記入頂いた後、本人確認のための書類を添付して頂き、下記の【個人情報苦情及び相談窓口】宛に必ずご持参又はご郵送下さい。
(2)開示等の請求者がご本人様であることを確認するため、氏名・住所・電話番号・生年月日等による本人確認をさせて頂きます。 また、代理人による請求方法の詳細につきましては上記の請求書内に記載しております。
(3)当社は、開示対象個人情報の「利用目的の通知」及び「開示」の請求については手数料を徴収しておりません。
また当社では保有個人データの安全管理のために、「個人情報保護方針の策定」「個人情報保護細則」「個人情報保護安全対策管理細則」を定め、個人情報の取得、利用、保管、委託、移送、廃棄の段階ごとに個人データの取扱規程を策定し、組織的(体制)、人的(教育)の観点での安全管理措置を講じております。
5.個人情報提供の任意性と生じる結果について 個人情報の提供を頂くかどうかは任意となっています。ただし、当社が求める個人情報が提供されなかった場合、「利用目的」で掲げた内容のサービスを受けることができませんので予めご了承願います。
6.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 当社運営サイトにおいて、CookieやWebビーコン等の技術を用いて本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
■個人情報苦情及び相談窓口
当社の個人情報の取扱についての相談、苦情は下記にお申し出下さい。
ピクセルカンパニーズ株式会社
個人情報受付窓口 個人情報保護管理者 代表取締役 矢尾板 裕介
〒105-0001 東京都港区虎ノ門四丁目1番40号 江戸見坂森ビル5F
電話番号 03-6731-3410
メールアドレス pxc_soumu@pixel-cz.co.jp
Purpose
個人情報の利用目的
当社は、原則として、個人情報を以下の目的で利用いたします。
- 当社が取り扱う商品の発送およびサービスに関する情報のご提供
- 当社に対するご意見、ご要望に対する改善方法のご回答
- 当社に対するお問合せに対するご回答
なお、上記以外の目的で利用する場合は、個人情報をご提供いただく際に、あらかじめ利用目的を明示いたします。
Recruit
採用情報
一緒に働く仲間を
募集しています。
Contact
お問い合わせ
ご依頼、ご相談など
お気軽にお問い合わせください。